[st-kaiwa3]マイプロテインのナチュラルバニラ味の購入を検討しているけど、おいしいのかな?でもレビュー探すのが大変・・。
[/st-kaiwa3]
[st-kaiwa1 r]この記事はナチュラルバニラ味の公式レビュー12件を元にまとめてます。
口コミチェックの時間を大幅に短縮できるので、「レビュー見るのめんどいからもういいや」、とテキトーに買って失敗をしないで済みます。
[/st-kaiwa1]
こんにちは、みずちるです。IT会社で業務分析を生業としています。
得意なEXCELを駆使してマイプロテインのナチュラルバニラ味を分析しました。
[st-cmemo fontawesome=”fa-file-text-o” iconcolor=”#919191″ bgcolor=”#fafafa” color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]マイプロテインの場合、1㌔で購入を検討しますよね。1㌔というと1回30gで33回飲めます。 おいしくないプロテイン33回飲むかどうかの分かれ道です。[/st-cmemo]
ナチュラルバニラ味を購入して後悔しないためのヒントにしてください。
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#f3f3f3″ color=”#000000″ margin=”0 0 20px 0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]マイプロテイン売上TOP10のレビューまとめ記事はこちら[/st-minihukidashi]
[st-label label=”おすすめ” bgcolor=”#FBC02D” color=”#FFFFFF”]
[st-card myclass=”st-no-shadow” id=”338″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”#ffffff” fontawesome=”fa-file-text-o” readmore=”on” thumbnail=”on” type=”text”]
[/st-label]
目次
マイプロテインレビュー作成方法
[st-kaiwa1]公式サイトのレビューを味ごとに分類、ナチュラルバニラ味について分析しました[/st-kaiwa1]
作成手順は以下の通り。[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- マイプロテインの公式レビューページへアクセス
- レビューをコピー(10レビュー×144ページ分)
- レビュー内容をEXCELに貼り付け・調整
- EXCELのテキスト検索で味ごとにレビューを分類
- ナチュラルバニラ味に関するレビューを抽出、分析
[/st-mybox]
このレビュー集計表からナチュラルバニラ味に関連するレビューを抽出、分析しています。
[st-mybox title=”参考” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
2021年1月時点でImpactホエイプロテインのレビューが約5550件。2020年1月1日~12月31日までのレビューは1440件。全体の25%程をカバーしています。
[/st-mybox]
ナチュラルバニラ味|マイプロテイン レビューまとめ
[st-kaiwa8]レビュー数は12件/1440件・1%以下です。[/st-kaiwa8]
まず総評。
悪評が多いナチュラルバナナと同じくらい評価が悪いです。。
ナチュラルチョコレートが売上2位でおいしいからと名前で引っ張られると痛い目見そうです。
バニラ自体は国内産のプロテインでもチョコ・バナナについでメジャーでしょう。
それにマイプロテインで人気の”ナチュラルシリーズ”とは行かないのが難しいところです。
詳細レビューを見るまでもなく、オススメはしません。
それでも気になるならお試しを買いましょう。
[st-kaiwa1]バニラの方が良いですよ[/st-kaiwa1]
[st-card myclass=”” id=”1187″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
ナチュラルバニラ味 甘さ
人によっては甘く感じているようです。
なんとか飲めている人も、コーヒーで割っていたりします。
ナチュラルバニラ味 溶けやすさ
溶けにくいという評価が多めです。
溶けにくくておいしくないなんて。
絶望です。
ナチュラルバニラ味 低評価レビュー
低評価レビューです。4レビュ―を紹介します。
[st-slidebox fontawesome=”” text=”+ クリック|低評価①” bgcolor=”” color=”#1a1a1a” margin_bottom=”20″]
[st-midasibox title=”低評価レビュー” fontawesome=”fa-exclamation-circle faa-flash animated” bordercolor=”#f44336″ color=”” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold” myclass=””]
ナチュラルバニラは絶対にやめた方がいいです。
バニラの味は感じられなくて、ケミカルな味です。
鼻で息したら飲めません。
他のメーカー2つでバニラは外れなかったので期待したのですがだめでした。
ミルクティーは味は悪く無いですが、泡立ちが凄まじいのと溶けにくさでリピートは無いです。
ストロベリークリームは甘甘で美味しいです。
ブルーベリーはガムの味ですが薄めの味です。
[/st-midasibox]
[/st-slidebox]
[st-slidebox fontawesome=”” text=”+ クリック|低評価②” bgcolor=”” color=”#1a1a1a” margin_bottom=”20″]
[st-midasibox title=”低評価レビュー” fontawesome=”fa-exclamation-circle faa-flash animated” bordercolor=”#f44336″ color=”” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold” myclass=””]
ナチュラルバニラを購入しました。
匂いがちょっと変わっています。
バニラっぽくないというか、このニオイを形容するのが難しいですが大雑把に言うと「変なニオイ」。
飲んで美味しくない。
5Kgも買ってしまったので当分の間、鼻をつまみながら飲まなければなりません。
さらに、牛乳で溶くとダマになり易くて、よく振ってもダマがいくらか残ってしまいます。
[/st-midasibox]
[/st-slidebox]
[st-slidebox fontawesome=”” text=”+ クリック|低評価③” bgcolor=”” color=”#1a1a1a” margin_bottom=”20″]
[st-midasibox title=”低評価レビュー” fontawesome=”fa-exclamation-circle faa-flash animated” bordercolor=”#f44336″ color=”” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold” myclass=””]
バニラがおいしかったです。
ナチュラルバニラは自分には合いませんでした。
今後はバニラ一択に絞ろうかなぁ
[/st-midasibox]
[/st-slidebox]
[st-slidebox fontawesome=”” text=”+ クリック|低評価④” bgcolor=”” color=”#1a1a1a” margin_bottom=”20″]
[st-midasibox title=”低評価レビュー” fontawesome=”fa-exclamation-circle faa-flash animated” bordercolor=”#f44336″ color=”” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold” myclass=””]
色々なフレーバーを試したけど低脂肪牛乳で割るなら大体美味しく飲める。
水で割るならシャバシャバしてて味が薄くなる。
バニラとかティラミスは、アイス食べた後の容器に水入れて飲んでる感じ。薄い。
水で割って飲むならチョコミントおすすめ。
[/st-midasibox]
[/st-slidebox]
[st-kaiwa1]辛辣な意見が多いです[/st-kaiwa1]
ナチュラルバニラ味 高評価レビュー
続いては高評価レビューです。5レビュ―分を掲載します。
[st-slidebox fontawesome=”” text=”+ クリック|高評価①” bgcolor=”” color=”#1a1a1a” margin_bottom=”20″]
[st-midasibox title=”高評価レビュー” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold” myclass=””]
初めてたくさん購入して、今はナチュラルバニラから飲んでます。
甘党ではない私にとって、もうとてもじゃないくらい甘くてキツいです。
ですがオリジナルで無糖の珈琲割りにしているので、今はとっても美味しく飲んでます。
他も甘くて飲めないようであれば珈琲で割ろうと思います。
お水少しでしっかりめにシェイクし溶かして、珈琲と分量まで氷を4個入れて飲んでます。
[/st-midasibox]
[/st-slidebox]
[st-slidebox fontawesome=”” text=”+ クリック|高評価②” bgcolor=”” color=”#1a1a1a” margin_bottom=”20″]
[st-midasibox title=”高評価レビュー” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold” myclass=””]
今までミルクティ、抹茶ラテ、北海道ミルク、ナチュラルバニラ、ストロベリークリームを袋で、バニラ、ピーチティをお試しで飲みました。
北海道ミルクとナチュラルバニラ、バニラを少なめの水で溶かしたあとコーヒー割りしてカフェオレな感じで朝のパンのお供にするのが飲みやすくて好きで飲んでます。
ミルクティは最初美味しかったんですが、2キロ飲んで飽きてきましたし、ピーチティはティ要素はあまり感じられずバニラ系で期待外れでした。
おやつには甘めの抹茶ラテ、ストロベリーミルクが美味しくてそのまま飲むか、ストロベリーミルクはヨーグルトに混ぜて凍らせてアイスも美味しいです。[/st-midasibox]
[/st-slidebox]
[st-slidebox fontawesome=”” text=”+ クリック|高評価③” bgcolor=”” color=”#1a1a1a” margin_bottom=”20″]
[st-midasibox title=”高評価レビュー” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold” myclass=””]
山登りでも無性にプロテインが飲み たくなる時があり最近では長距離移動時は必須のアイテムになっており重宝しています。
色々なフレーバー を試してみましたが「チョコレートスムーズ」「ナチュラルバニラ」「あずき 」 が私の定番になっております。
「北海道ミルク」「黒ゴマ」も良かったです。
[/st-midasibox]
[/st-slidebox]
[st-slidebox fontawesome=”” text=”+ クリック|高評価④” bgcolor=”” color=”#1a1a1a” margin_bottom=”20″]
[st-midasibox title=”高評価レビュー” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold” myclass=””]
[/st-midasibox]
初マイプロです。 ミルクティ、ナチュラルバニラ、シナモンを購入しました。
初なので心配でしたが、味、値段、溶けやすさ、全てにおいて最高です!
これほどコスパの良い製品はないです!
すっかりマイプロのファンになりました!
[/st-slidebox]
[st-kaiwa1]コーヒー割はいけるのかも…[/st-kaiwa1]
ナチュラルバニラ味|マイプロテイン レビュー 最後に
いかがだったでしょうか。
バニラとナチュラルバニラを比較すると「バニラ」の方が人気です。
どうしてもバニラ系を試しておきたい、ということであればこちらの記事がおススメです。
[st-card myclass=”” id=”1,187″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
もしバニラ味以外の味も気になりましたら、以下の記事も参考にしてみてください。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
ナチュラルバニラは買わない。バニラ系が欲しいなら、バニラをお試しで買いましょう!
[/st-mybox]
[st-label label=”おすすめ” bgcolor=”#FBC02D” color=”#FFFFFF”]
[st-card myclass=”st-no-shadow” id=”338″ label=”売上TOP10の1440件レビューまとめはこちら” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”#ffffff” fontawesome=”fa-file-text-o” readmore=”on” thumbnail=”on” type=”text”]
[/st-label]
[st-catgroup cat=”9″ page=”10″ order=”desc” orderby=”id” child=”on” slide=”on” slides_to_show=”3,3,1″ slide_date=”” slide_more=”ReadMore” shlide_center=”on” fullsize_type=””]
コメント